石川県の谷本正憲知事が、3月27日に外出自粛中の都民に向けて「無症状の人は(東京から)お越しいただければ」と石川県への観光をアピールしたことが話題になっています。
石川県知事は何を考えているのか。理解できない!
無能すぎる!さすが老害!と批判の声が上がって炎上しています。
そこで、石川県知事の実際の発言と世間の声をまとめたいと思います。
石川県の谷本正憲知事は無能?老害?コロナ会見がやばい
石川県知事のコロナ会見での発言がヤバイと話題になっています。
こちらが一部抜粋したものですが、実際の会見内容です。
自宅でずっと自粛生活を続けるのは人間として耐えられない部分がある。
どこかで息抜きをしたいという気持ちがあれば、無症状の人は石川県にお越しいただければ。
新幹線もあり、2時間半で来られるので。
東京から来る人はみんな感染している可能性があるから一切受け入れないという決断をすると、地元の産業に甚大なダメージを与えるということになる。
そんな鎖国政策を取ることはできない。
石川県知事のこのような発言のせいで、県内からも戸惑いと非難の声が上がっています。
国の専門家会議でも、無症状者からの新型コロナウイルス感染の注意を呼びかけています。
専門家は「この時期に警戒を解いては絶対にいけない」と指摘しているのに、なぜこのような発言をしてしまったのでしょう。
石川県はコロナ収束に向かい始めてる?
兼六園(石川) pic.twitter.com/UU5qQHBYwr
— きれいな風景~Have a break~ (@new_rakuen) March 30, 2020
石川県知事は27日の会見で、金沢の「兼六園」などの無料開放を公表しました。
石川県では27日の時点で8人の新型コロナウイルス陽性者を確認し、他の県に比べると少ないです。
そこで、石川県知事は「収束に向かい始めているか、一定程度に収まってきている地域」に該当すると説明し、「密閉、密集、密接」の3条件を排除するなどの対策をした上で、イベント再開方針を決めたそうです。
この新型コロナウイルスの時期の石川県の宿泊施設で6万6266泊分がキャンセルされるなど、経済に大打撃があったみたいですが、それはどこも同じですよね…
また、2015年の北陸新幹線開業効果で好調だった石川県の経済に急ブレーキがかかりかねない、とのことで、このような都民への観光アピールになってしまったようです。
しかし、東京都は新型コロナウイルスの感染経路が不明なケースが増えていますし、感染爆発の懸念が高まっているので、外出自粛を要請されています。
そんな中で「観光アピール」をしたので、石川県知事は無能・老害と言われてしまったのです。
石川県の谷本正憲知事は無能?老害?みんなの声まとめ
石川県知事に対してのみんなの声をまとめました。
金沢城公園・兼六園の無料開放のツイートにもたくさんの批判の声がありました。
コロナで大変な時に、今年もやりますってよく言えたもんだ。。。
— マシマロ (@2black_rose9) March 28, 2020
石川県知事と一緒に石川県民まで叩かれてて笑った ここまで無能だったとは知らなかったんだよ こっちだって恥ずかしいわ
— どくりんご ✧*̣̩⋆̩☽⋆ (@dokudesine) April 1, 2020
石川県知事無能すぎてトレンドになっとるのマジで草
— で゛ゅ゛ (@DefragMee) April 1, 2020
石川県知事、外出自粛の東京都民に観光アピール
今はダメだ!!!!!!!
観光業がクソ被害食らってるのは分かる!
だけど、アピールしてコロナを呼んでどうする!!!無能か?武漢から逃げた中国人が世界にコロナを蔓延させたんだぞ!同じ事を日本でするな!https://t.co/KfxJTKFNhF
— 現在(いま)起こってる事に物申す (@3xGT9eEovnQTBqS) April 1, 2020
コロナは感染拡大していてすごい大変だけど、
北海道知事→有能。男前。
石川県知事→無能。老害。ということを教えてくれた。
— かとー (@katocha_kato) April 1, 2020
まとめ
石川県知事のヤバすぎる発言とみんなの声をみてみました。
石川県の経済に大打撃があるからといって、新型コロナウイルスの感染が広がるようなことはしないでほしいですね。。。