芸人

かまいたちのネタ担当は100対0で山内!?賞レースでうけるネタ作りをしていた?

毎日何かしらテレビに出演している、大人気お笑いコンビのかまいたち

コントも漫才もおもしろくて大好きですが、ネタ担当ってかまいたちのどっちなんでしょうか?

今回は、かまいたちのネタ作りは山内さんか濱家さんのどっちなのか調べてみました。

かまいたちのネタ担当はどっち?

かまいたちのネタ担当は山内!

コントも漫才も、どちらも面白いかまいたち。

ネタ担当は、ボケの山内健司さんなんです!

山内さん曰く、ネタは100%山内さんが作ってるそうですよ。笑

2019年の「京都国際映画祭」でのインタビュー

濱家隆一は「一生懸命、ネタを考えました。2日、3日、寝ずに考えました」とマジトーンで話したが、すかさず相方の山内健司が「ネタを考えているのは僕。100対0で僕」とおなじみのネタで笑わせた。

引用 https://www.oricon.co.jp/news/2146738/

左がネタを作っている山内さんです。

山内さんはよく「ネタを考えているのは100対0で僕」と言っていますよね。

おなじみのネタということですが、本当なのか嘘なのか、どっちでしょうか?

これを言うと、濱家さんは「0ではない」とかなり怒っていますよね。笑

でもやっぱり、全部ネタを作ってるのは山内さんなのかなと思います。

ただ、濱家さんはかまいたちとしてのプライドもあるので、全くネタを作っていないと言われるのは嫌なのではないでしょうか。

NSC時代は山内より濱家の方がおもしろかった!?

大阪NSC26期生のかまいたち。

同期には藤崎マーケットや天竺鼠、和牛、アインシュタインの河井ゆずるさんなど、売れっ子ばかりで華がありますね。

NSC時代はおもしろさでクラスが分かれていたそうですが、

濱家さんは1番おもしろいAクラスで、山内さんは1番おもしろくないCクラスだったそうですよ。

山内さんは今ではかまいたちのネタ担当なので、Cクラスというのはビックリですね。

でも、千鳥の「相席食堂」という番組に1人で出た際にかなりスベっていて、濱家さんの必要性を感じていました…

かまいたちは2人ともおもしろいし、ネタを作ってる作ってないは関係ないのかもしれませんね!


 

かまいたちは賞レースに向けてネタ作りをしていた!?

かまいたちは2017年のキングオブコントで優勝し、2019年のM-1グランプリでは、結成15年目のラストイヤーでしたが、残念ながら優勝できませんでした

しかし、準優勝といったラストを締めくくるにふさわしい結果を残しましたね!

そんなかまいたちですが、賞レースを意識してネタ作りをしていたそうです。

――15周年を迎えたわけですが、濱家さんは山内さんが書くネタに進化や変化を感じることはありますか?

濱家「2016年にキングオブコントの決勝に出たちょっと前から“賞レースで戦えるネタ”っていうのを掴んだ感じはしましたね」

山内「確かにキングオブコントは意識してやりましたね。例えばM-1で桃太郎を題材にしたネタをやっても受けないじゃないですか。去年の単独ライブとかも、基本的にM-1でもいけるネタを揃えたつもりです」

引用:https://laughmaga.yoshimoto.co.jp/archives/7906

2016年のキングオブコントで決勝進出したときに、賞レースを狙えると確信したのでしょう。

そして翌年には優勝。

ただただおもしろいネタを作るのではなく、賞レース受けするネタを作らないといけないなんて、芸人さんはやっぱり凄いですね!

2021年現在のかまいたちの売れっぷりを見ると、M-1グランプリで優勝できなくても全然関係ないなと思ってしまいます。

むしろ、キングオブコントで優勝したときの方があまり売れず、にゃんこスターに話題がいっていた気が…

本当にいつどのタイミングで売れるのかわからないです!

まとめ

かまいたちのネタ作成はどちらなのか調べてみました。

100%山内さんかもしれないですね。

【2020年最新】かまいたち濱家が痩せた!痛風で7キロ激ヤセ後の画像がヤバい...かまいたちの濱家さんが、コロナウイルスの外出自粛中に痩せたと話題になっています。 今回は、そんなかまいたち濱家さんの痩せる前と痩せ...
【2020最新】かまいたち濱家の歯並びが気になる!可愛いと話題の八重歯も矯正する!?かまいたち濱家さんのチャームポイントでもある八重歯。 可愛いという声が多いですね! しかし最近は歯並びが変わったのではないか...
スポンサーリンク