テレビ番組

志村どうぶつ園は今後どうなるの?継続か打ち切りか!次の司会は誰?

新型コロナウイルス肺炎のため3月29日に亡くなられた志村けんさん。

まだ実感がわかずショックな毎日ですが、続々と追悼番組が決定していますね。

志村けんさんがMCを務める番組「天才!志村どうぶつ園」も、4月4日の放送を追悼番組としてオンエアすることが決定しました。

しかし、今後「志村どうぶつ園」はどうなるのでしょうか?

継続してほしいけど、やっぱり打ち切りなんでしょうか?

志村どうぶつ園は打ち切り?継続?

「志村どうぶつ園」は4月4日午後7時から2時間特番が放送されることが決定しました。

内容を一部変更して放送する予定で、志村さんの回復を願い、スタジオ収録か、VTRで対応するかギリギリまで調整していました。

しかし、志村けんさんが亡くなってしまったため、当初の予定通り2日に収録を実施することを決定し、志村園長のために共演者が集結することになったそうです。

そして気になるのが「志村どうぶつ園」の今後ですね!

3月31日のサンスポの記事によると、

  • 番組名など今後については「突然のことでこれから検討します」
  • 番組名は故人の名前を残す方向で検討中で、「志村」は永久欠番となりそうです。

つまり、「志村どうぶつ園」は継続するんではないでしょうか!?

番組名は故人の名前を残す方向ってことなので、そのまま変わらず「志村どうぶつ園」でやるのではないのかな?と私は思いました!

もしそうだったら嬉しいですが、志村園長がいない「志村どうぶつ園」もなんだか寂しいですね。。。

そして、4月4日の特番では、過去のVTRを流し、共演者が思い出を語り合うという内容です。

懐かしい映像がたくさん流れると思うので楽しみですが、絶対泣いてしまいますね…!

 

志村どうぶつ園は打ち切り?継続?ツイッターの声

やっぱり「志村どうぶつ園」は打ち切りになってほしくない!

継続してほしい!というのが世間の声です。

番組がどうなってしまうのか気になるのはみんな同じでした。

 

志村どうぶつ園収録再開でコロナ無症状感染者の危険性は?

志村けんさんは、3月5日に最終収録をして、12日後の3月17日に倦怠感を訴えました。

感染経路は不明ですし、3月5日の「志村どうぶつ園」の収録で新型コロナウイルスの無症状感染者がいた可能性もあるのではないかという声がありました。

また、気になるのがこれからの収録です!

スタジオの中に、新型コロナウイルスの無症状感染者がいたら、感染拡大になる危険性があるということです。

番組の出演者やスタッフなどに無症状感染者がいた場合、あっという間に広がってしまいそうですよね。

新型コロナウイルスなのに、無症状っていうのがまた怖いです。

番組収録するのは、まだ早いのではないのでしょうか?

「志村どうぶつ園」を追悼番組で偲ぶことも大切ですが、やっぱり人が多い収録現場は心配ですね。。。

まとめ

「志村どうぶつ園」は継続するのか、打ち切りになるのか気になったので調べてみました!

個人的には、継続する方向なのかな?とホッとしています。

そして、スタジオに新型コロナウイルスの無症状感染者がいる可能性はあるかもしれないので、収録も危険なのではないかと思いました。

 

【動画】志村けんのギャグ一覧!懐かしのドリフやコントのネタまとめ日本だけではなく、世界中に笑いを届けてくれた志村けんさん。 今回は、バカ殿様や変なおじさん、ドリフ時代のものまで志村けんさんのネタ...
スポンサーリンク