新型コロナウイルス肺炎のため3月29日に亡くなられた志村けんさん。
まだ実感がわかずショックな毎日ですが、続々と追悼番組が決定していますね。
志村けんさんがMCを務める番組「天才!志村どうぶつ園」も、4月4日の放送を追悼番組としてオンエアすることが決定しました。
しかし、今後「志村どうぶつ園」はどうなるのでしょうか?
継続してほしいけど、やっぱり打ち切りなんでしょうか?
志村どうぶつ園は打ち切り?継続?
「志村どうぶつ園」は4月4日午後7時から2時間特番が放送されることが決定しました。
内容を一部変更して放送する予定で、志村さんの回復を願い、スタジオ収録か、VTRで対応するかギリギリまで調整していました。
しかし、志村けんさんが亡くなってしまったため、当初の予定通り2日に収録を実施することを決定し、志村園長のために共演者が集結することになったそうです。
そして気になるのが「志村どうぶつ園」の今後ですね!
志村けんさんが急逝してしまったのは凄い悲しい事だけど「志村どうぶつ園」の番組は無くならないで欲しい。長年、志村園長が紡いできた沢山のものを打ち切りという形で無くす事だけはやめて欲しい。可能なら番組タイトルも変える事無く、皆が志村園長を忘れる事無く、続いてほしい。#志村けん
— じゅ (@Jupiter_new_) March 30, 2020
3月31日のサンスポの記事によると、
- 番組名など今後については「突然のことでこれから検討します」
- 番組名は故人の名前を残す方向で検討中で、「志村」は永久欠番となりそうです。
つまり、「志村どうぶつ園」は継続するんではないでしょうか!?
番組名は故人の名前を残す方向ってことなので、そのまま変わらず「志村どうぶつ園」でやるのではないのかな?と私は思いました!
もしそうだったら嬉しいですが、志村園長がいない「志村どうぶつ園」もなんだか寂しいですね。。。
志村けんショックすぎた。うそだろ?ウチら志村どうぶつ園見て育った。志村けんとパンくんとジェームズ見て夕飯食べてた。楽しかった。すげえ笑いながら見てた。好きだった。志村けんショックすぎる。信じられない。とにかくショック。自分が思ってた以上に志村けん好きだったみたい。ショックだ。 pic.twitter.com/g0lO0ExFhW
— 🌊🌊🌊 (@zzz_8teez) March 30, 2020
そして、4月4日の特番では、過去のVTRを流し、共演者が思い出を語り合うという内容です。
懐かしい映像がたくさん流れると思うので楽しみですが、絶対泣いてしまいますね…!
志村どうぶつ園は打ち切り?継続?ツイッターの声
やっぱり「志村どうぶつ園」は打ち切りになってほしくない!
継続してほしい!というのが世間の声です。
番組がどうなってしまうのか気になるのはみんな同じでした。
志村どうぶつ園最終回、スタッフ出演者がお通夜状態のスタジオの観客席の1番後ろの座席から志村けん本人が扮する変なおじさんが動揺する全員を掻き分けながら「そうです、私が変なおじさんです」って出てきて「だいじょうぶだ~」って叫んで出演者もスタッフも観客もセットも全部倒れる演出待ってます
— あの佐々岡 (@anosasaoka) March 30, 2020
志村どうぶつ園は最終回にせず
続けるべき😭園長居ないから
寂しいけどね😭— あちゃ (@ayuchama10) March 30, 2020
4月4日の志村どうぶつ園どうなるのかな…これで最終回ですとか無いよね…? pic.twitter.com/DR2t9ImKdl
— はやぬー (@HayanuJP) March 30, 2020
志村どうぶつ園って…どうなるん…?
最終回とか嫌だよ…?
— @ifくん_リア狂 (@ifif_3848) March 30, 2020
志村どうぶつ園はもしこのまま継続して番組作るとしても、“志村”って残して欲しいな。
園長の名前もずっとそのまま残して欲しいな。— 🎣gura🎨 (@gura3104) March 30, 2020
志村けんさんがご逝去されたとは言え、けんさんの冠番組である「天才!志村どうぶつ園」は残された方たちで何とか継続して欲しい。人様のワガママだけど、コロナショックによる閉塞感の中だからこそ、閉塞感を少しでも癒す番組、そして命の尊さを伝えていく番組は、やはり必要だと思うの。
— まつのすけ⊿快速坂道ライナー (@exngky289) March 30, 2020
志村どうぶつ園収録再開でコロナ無症状感染者の危険性は?
志村けん、園長。
相葉くんや多くの芸能人にバラエティ、礼儀、様々なことを教え、人を救ってきたと思います。
そして悲しむのは人間だけではなくプリンちゃん、パンくんなど動物達にも愛されていました。
国民みんなが園長の事好きだったと思います。
天国でもお元気で。ご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/GwaccgBbi4
— こた (@arashi121216) March 30, 2020
志村けんさんは、3月5日に最終収録をして、12日後の3月17日に倦怠感を訴えました。
感染経路は不明ですし、3月5日の「志村どうぶつ園」の収録で新型コロナウイルスの無症状感染者がいた可能性もあるのではないかという声がありました。
志村けんのコロナ、収録現場に無症状コロナ感染者がいたって考えたらもう芸能界も蔓延してそう。
たまたま持病のある高齢の志村けんが重症化して発覚したに過ぎない。
— ぴも@DQ10&こぴも育成中 (@pimo_dq10) March 25, 2020
「志村さんの発症は当社での収録日の後であり、収録に関わった方々が濃厚接触者にはあたらないとのことでした」って、無症状期でも感染を広げるって言われてるのに、まだこんな事言ってるんだからね。
志村けんさん、新型コロナに感染 重度の肺炎で入院:朝日新聞デジタル https://t.co/TBzMXDp5W8
— hoshiboo@sage.ocn.ne.jp (@Albert_kokinji) March 25, 2020
また、気になるのがこれからの収録です!
スタジオの中に、新型コロナウイルスの無症状感染者がいたら、感染拡大になる危険性があるということです。
番組の出演者やスタッフなどに無症状感染者がいた場合、あっという間に広がってしまいそうですよね。
新型コロナウイルスなのに、無症状っていうのがまた怖いです。
志村さんとパンくんのツーショット見てたら涙が出てくる……。
この二人にいつも元気をもらってた…毎週志村どうぶつ園を見るの楽しみにしてたなぁ…。
本当に、ゆっくり休んでほしい…#志村けん pic.twitter.com/MidMfHKXnJ— リム@お絵描きしたい (@Rimu_Ruminasu) March 30, 2020
番組収録するのは、まだ早いのではないのでしょうか?
「志村どうぶつ園」を追悼番組で偲ぶことも大切ですが、やっぱり人が多い収録現場は心配ですね。。。
まとめ
「志村どうぶつ園」は継続するのか、打ち切りになるのか気になったので調べてみました!
個人的には、継続する方向なのかな?とホッとしています。
そして、スタジオに新型コロナウイルスの無症状感染者がいる可能性はあるかもしれないので、収録も危険なのではないかと思いました。